このページの先頭です
菊川小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス

サイトメニューここまで

現在のページ 菊川小学校 の中の スクールライフ の中の 令和7年度 の中の 4月 のページです。

本文ここから

4月

更新日:2025年4月17日

4月17日(木曜)学校の様子

新しい学年に進級し、二週間が経とうとしています。学習に真剣に取り組む姿が見られています。


1年生は国語や算数の学習に取り組んでいます。本日は避難訓練の練習をしました。


2年生は国語の「ふきのとう」の学習に取り組んでいます。


3年生は、新しく図工室での図工が始まりました。


4年生は「白いぼうし」の学習を行っています。


5年生は社会で国旗の学習を進めています。


6年生は全国学力調査を行いました。

4月11日(金曜)委員会活動

金曜日から委員会活動がはじまりました。新しい委員長が決まり、6年生が中心になって委員会を引っ張っています。


年度の初めに委員会の役割を決めました。


6年生が中心なって進行を行いました。


各委員会が菊川小学校をより良い学校にしていくことを期待しています!

4月9日(水曜)入学式

本日入学式でした。式中は一人一人が精一杯取り組む様子が見られました。
新一年生を迎えることができて嬉しい限りです。


入学式に落ち着いて参加できました。


担任から学校生活について説明がありました。


6年生が新1年生を優しくサポートしていました。

4/8(火曜)6年生 入学式準備

 6年生は、入学式に向けて会場や配布物の準備をしました。


数種類ある必要書類をみんなで声を掛け合いながらまとめてくれました。


教科書の配布準備です。一つ一つ丁寧に作業をしていました。


6年生の丁寧で素早い行動のおかげで、すてきな会場が設営できました。

4/7(水) 着任式・始業式

新しく菊川小学校に転入された先生方の着任式の後、 始業式がありました。2〜6年生は、朝から元気な挨拶と素敵な笑顔で登校しました。1年間、よろしくお願いします。


転任の先生を迎え、学級担任の発表がありました。


今年1年どのように過ごしていくか、学年集会を開きました。


各学級でも担任と自己紹介やきまりについて話し合いました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

菊川小学校

住所:〒130-0023 立川四丁目12番15号
電話:03-3634-8176
交通アクセス
Copyright(C) Kikukawa Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る