給食
更新日:2025年4月19日
献立表
12月25日(水曜)
小松菜とチキンのイタリアンカレー、フレンチサラダ、豆乳プリン
小松菜とチキンのイタリアンカレーは、児童が「東京産小松菜給食レシピコンテスト」でグランプリを受賞した献立です。
1月9日(木曜)
しょうゆラーメン、ビーンズポテト、ミックスフルーツ
1月10日(金曜)
ごはん、いかの松笠焼き、彩りきんぴら、白玉雑煮
1月14日(火曜)
トマトライスのクリームソース、海そうサラダ、いちご
1月15日(水曜)
ひじきと油揚げのごはん、ちかのごま焼き、みぞれ汁
1月16日(木曜)
黒ざとうパン、魚のハーブパン粉焼き、ジャーマンポテト、卵スープ
1月17日(金曜)
チャーハン、中華サラダ、わんたんスープ
1月20日(月曜)
マーボー丼、れんこんチップスサラダ、金柑
1月23日(木曜)
スパゲティミートソース、じゃがいものハニーサラダ、はるか、
1月24日(金曜)「全国学校給食週間」
ごはん、鮭の塩焼き、おひたし、豚汁
1月27日(月曜)
わかめごはん、和風厚焼き卵、ごまあえ、ちゃんこ汁
1月28日(火曜)
カレーライス、ひよこ豆サラダ、サイダーゼリー
1月29日(水曜)
中華丼、バンサンスー、ポンカン
1月30日(木曜)
ジャムサンド、くじらとポテトのノルウェー、白菜スープ
1月31日(金曜)
ごはん、のりの佃煮、肉どうふ、からしあえ
2月3日(月曜)
五目とりめし、いわしのつみれ汁、きなこ豆
2月4日(火曜)
スパゲティ・ビーンズソース、豆乳ドレッシングサラダ、はるか
今日の豆は、レンズ豆です。
2月5日(水曜)
ごはん、鯖のみそ煮、ごまあえ、いもこ汁
2月6日(木曜)
きなこあげパン、ポトフ、海そうサラダ
昔なつかしいコッペの揚げパンです。
2月7日(金曜)
豚キムチ丼、もやしサラダ、デコポン
キムチ丼は甘めの仕上がりです。
2月10日(月曜)
フィッシュカレーピラフ、コーンチャウダー、いちご
2月12日(火曜)
ナシゴレン、豆腐とチンゲン菜のスープ、グリーンサラダ
2月13日(木曜)
ミルクパン、魚のタンドリー風、マッシュポテト、マカロニスープ
2月14日(金曜)
ハヤシライス、ごまだれサラダ、オレンジ
オレンジの果汁がたっぷりあってジューシーでした。
2月17日(月曜)
わかめごはん、和風厚焼き卵、からし和え、けんちん汁
2月19日(水曜)
ごはん、鮭のレモンじょうゆ焼き、おひたし、みそ汁
給食の卵焼きは具だくさんです。
2月20日(木曜)
かきたまうどん、野菜の塩もみ風、みたらし団子
団子には豆腐を練り込んでいます。
2月21日(金曜)
チャーハン、ししゃもの南蛮漬け、わかめスープ
2月25日(火曜)
いかフライサンド、小魚入りサラダ、ミネストローネ
2月26日(水曜)
ごはん、魚の塩こうじ焼き、五目豆、のっぺい汁
これからが旬の鰆(サワラ)です。
2月27日(木曜)
ワンタンめん、ごまみそあえ、キャラメルポテト
2月28日(金曜)
チキンカレーライス、ひよこ豆サラダ、せとか
3月3日(月曜)桃の節句 行事食
五目手巻き寿司、こづゆ、ももゼリー
こづゆは会津の郷土料理です。寿司は自分でのりを巻きます。
3月4日(火曜)
スパゲッテイミートソース、じゃがいものハニーサラダ、いちご
人気のハニーサラダは、食缶が空になります。
3月5日(水曜)
中華丼、ししゃものごま焼き、デコポン
3月6日(木曜)
ミルクパン、魚のハーブパン粉焼き、粉ふきいも、スープスパゲッテイ
3月7日(金曜)
ごはん、あげぎょうざ、バンサンスー、五目スープ
あげぎょうざの皮は、直径15センチメートルあります。
3月10日(月曜)東京都平和の日
だいこんめし、すいとん、むしさつまいも
毎年この日に作る、特別な献立です。
3月11日(火曜)
竜田あげバーガー、ごまだれサラダ、コンソメスープ
3月13日(木曜)
わかめごはん、和風厚焼き卵、からしあえ、けんちん汁
3月14日(金曜)
五目焼きそば、フルーツシャンティ
3月17日(月曜)
鶏南蛮うどん、ヘルシーあえ、ぼたもち
ぼたもちのあんこも手作りです。
一つずつ丁寧に包みました。
3月19日(水曜)
ごはん、ぶりの照焼き、菜の花和え、豚汁、リンゴゼリー
旬の菜の花や、縁起のよい出世魚を使った献立です。
3月21日(金曜)
赤飯、鶏肉のからあげ、おひたし、すまし汁
今年度最後の給食です。
4月8日(火)
ソース焼きそば、フライドポテト、いちご
初日の給食は、みんなが好きな献立を考えました。
4月10日(木)
ごはん、鯖のピリ辛焼き、おひたし、みそ汁
4月11日(金)
きなこ揚げパン、ポテトの重ね焼き、中華風スープ
4月14日(月)
チャーハン、ワンタンと豆腐のスープ、オレンジつぶつぶゼリー
4月15日(火)
たけのこごはん、ししゃものごま焼き、からしあえ、かきたま汁
4月16日(水)
スパゲッテイビーンズソース、キャベツのレモンソースがけ、美生柑
くだもの(美生柑)は、河内晩柑とも呼ばれます。
4月17日(木)
わかめごはん、和風厚焼き卵、切り干し大根の炒め煮、けんちん汁
4月18日(金)
ゼノワーズパン、ポークビーンズ、フレンチサラダ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ