日本語学級
2024年度
12月 アイヌ文化について調べたことを紹介しよう
アイヌの文化について、子どもたちが調べたことをクイズにして伝え合う活動をしました。
子どもたちは、次のことに興味をもち、実際に体験したり本で調べたりして分かったことを発表しました。
・アイヌの人たちの食べ物
・アイヌの切り絵とその模様
・アイヌ語のあいさつ
・アイヌの遊びや絵本、お祭り
・アイヌの人たちの歴史
みんなでクイズを出し合いながら、アイヌ文化について楽しく学ぶことができました。
11月
展覧会のつながる国についての作品紹介
同じ時間に通級している児童同士で、展覧会のつながる国についてかいた作品を紹介し合う活動をしました。友だちの質問に答えて、生き生きとつながる国について話す姿が見られました。また、友達の国の食べ物や乗り物、着るもの、お祭りなどいろいろなことを知ることができ、楽しかったと感想を言っていました。これからも、つながる国のことをクラスの友だちにもたくさん教えてほしいと思います。
10月
展覧会の作品作り
日本語教室では、11月の展覧会に向けて、つながる国の紹介を文章や絵で表す活動に取り組みました。つながる国での思い出やおすすめの場所や食べ物の紹介など、子どもたちが頑張って作品づくりをしました。子どもたちの作品を通して、世界のいろいろな国の生活や文化に触れてみてください。
アイヌ文化学習
10月に「アイヌの人たちについてわかったことや思ったことを伝えよう」というテーマで授業をしました。
アイヌ文様の切り絵をしたりクイズをしたり絵を見て昔のアイヌの人たちの生活について考えたりする活動をしました。「アイヌ」「先住民族」「自給自足」という言葉の意味を知り、全員が気付いたことや思ったことを発表できました。授業では、アイヌ文化交流センターからお借りしたアイヌ文化体験キッドを活用しました。「ウコニアシ」や「ウコ・カリ・カチュ」というアイヌ民族に伝わる遊びが子どもたちには特に人気でした。
先住民族であるアイヌの人たちの文化を学ぶことは、通級している子どもたちのつながる国の文化をはじめ、多様な文化を大切にすることにもつながります。子どもたちのつながる国の文化についても学び合いながら、学習をすすめていきます。
7月 七夕
七夕のことを学習したよ!
みんなで『たなばたさま』という絵本を読み、七夕の由来を知りました。
そして、思い思いに短冊に願いごとを書いて七夕飾りと一緒に笹に吊るしました。
「天の川」「短冊」という言葉や「~ますように」という表現も学習しました。
2023年度
12月、1月
<年賀状>
12月には、住所、宛名などはがきの書き方を学習し、担任の先生に年賀状を書きました。裏面には2024年の干支である「辰」の絵を描いたり、お正月らしい絵を描いたりと、受け取る相手のことを思いながらとても素敵な年賀状を作ることができました。
<剪紙(せんし)作り>
剪紙(切り紙)とは、中国の伝統的な文化の一つです。日々の暮らしの中で感じる思いや幸せを願う気持ちを表しています。中国のお正月や祝日、結婚式などでよく飾られます。みんなの健康と幸せを願って、それぞれ工夫しながら今年の干支である「辰」の切り紙を作りました。
7月
<7月7日 七夕>
七夕とは何か、どんなことをするのかを学習しました。
短冊にみんなの願い事を書きました。
・おとうとと おねえさんが はやく にほんに きますように。
・いつも みんなが げんきで いられますように。
・サッカーせんしゅに なれますように。
<えだまめ>
6月に植えたえだまめが大きく成長しました。
自分が植えたえだまめを収穫し、茹でて食べてとても嬉しそうでした。
また、梅若小学校で育てている他の夏野菜も一緒に収穫しました。
料理に使う道具や材料の名前や、「茹でる」「火にかける」「沸騰する」など調理中に使う言葉もたくさん学習しました。
6月
<野菜づくり>
校庭にある日本語教室用の畑に校内通級児童8名でえだまめの苗を植えました。「くきが長い。」「白い毛がある。」「ざらざらしてる。」など気づいたことを絵と文で記録することができました。収穫が楽しみです。
<モンシロチョウの成長>
学校のキャベツ畑からモンシロチョウの卵を採取し【たまご→幼虫→さなぎ→成虫】になる様子を観察しました。全部で10匹ほどがさなぎからチョウにかえりました。初めてたまごや幼虫を見る児童も多く、日々の変化を楽しそうに観察していました。
5月
新緑の季節となりました。日本語教室では、校庭や東白鬚公園で春探しを行いました。
モンシロチョウやてんとう虫、アメンボなどの生き物やシロツメクサ、タンポポ、菜の花などの春の植物をたくさん見つけ、春を体感することができました。
見つけた物の名前や、色、形など新しい言葉も学習しました。
4月
新学期が始まり、日本語教室は25名でスタートしました。
自己紹介カードを作成し、一緒に学習する友達と自己紹介をしました。
また、前期の目標を考えました。子どもたちの目標をいくつか紹介します。
「2年生のかんじがかけるようになりたいです。」
「作文が長く書けるようになりたいです。」
「友だちともっとはなしたいです。」
目標が達成できるよう、担任と協力して学習をすすめていきます。