このページの先頭です
横川小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ
  • Multilingual
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
サイトメニューここまで

現在のページ 横川小学校 の中の スクールライフ の中の 令和6年度 の中の 2月 のページです。

サブナビゲーションここからサブナビゲーションをとばして本文へ
  • 学校の紹介
  • スクールライフ
  • 行事予定
  • 学校の組織
サブナビゲーションここまで

本文ここから

2月

更新日:2025年3月21日

1年生 特別授業(体育)

日本女子体育大学の須甲理生先生による1年生の特別授業がありました。
楽しい運動遊びをたくさん教えてもらい、夢中になって遊ぶ45分間でした。

4年生 鰹節出前授業

4年生で実施している「いただきますプロジェクト」の第3弾として、株式会社にんべんさんによる鰹節の出前授業が行われました。
本枯鰹節を削ったり、鰹出汁の試飲をしたり、出汁がらふりかけを試食しました。
和食に関わる貴重な体験ができたようです。


本枯鰹節を削っています。


出汁もおいしいけれど、ふりかけがやっぱり美味しかったようです。

持久走月間が始まりました!

2月は持久走月間です。休み時間や体育の時間に取り組んでいます。どの学年の児童も同じペース・リズムで走ることを心がけて、一生懸命走っています。2月の後半には記録会もあります。寒い時期だからこそ、走りながら体をあたためられるといいですね。

1・2年生 生活科「町たんけん」学習発表

2年生が生活科の「町たんけん」で学習したことを、1年生に発表してくれました。
2年生は分かりやすく伝えるためにたくさん発表の練習を重ね、
1年生は「来年は自分達がやるんだ!」という気持ちで、興味深く聞いていました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

横川小学校

住所:〒130-0005 東駒形四丁目18番4号
電話:03-3625-0335
交通アクセス
Copyright(C) Yokokawa Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る